こんにちは、つぐママです。
ダイエットを始めたはいいけれど、髪が細くなったり抜けたりと悪影響が出てきてお悩みではないですか?
綺麗になるためにダイエットしてるのに、薄毛になっては困りますよね!
そこでこの記事では、「行き過ぎたダイエットによって始まった抜け毛を止めたい!」というお悩みを解決します。
2分以内に読めますし、ダイエット性抜け毛が劇的に改善される可能性が高いので、ぜひ最後まで読み進めてくださいね👍
contents
ダイエットして髪が抜ける2大原因とは?

あなたはちょっとでも早く痩せたい気持から、極端なダイエットに走ってはいませんか?
まずは、過度のダイエットによって髪が抜けてしまう原因をお話しします。
栄養不足で頭皮まで栄養が届かない
ダイエットをするといっても、体にとって必要不可欠な栄養はきちんと摂らなければいけません。
栄養の偏りは、髪を細くして抜け毛を増やしたり、生理不順を呼び起こしたりといいことはありません。
毎日の食事から摂取した栄養が最初に送られるのは、生命維持に不可欠な内臓器官です。
そして体全体に栄養が送られた後の残りの栄養素が、髪や爪などの生命に関係ない部分に送られます。
もしダイエット中で
十分な栄養が摂れていないと、髪が抜けたり爪が割れたりという症状がでてきます。
これらは体からのSOS!
気づいた時点でダイエット方法を見直したほうがいいですよ。どんなダイエット法がよいのかは後述しますね💕
ダイエット中のストレスで女性ホルモンが減る
- 好きなものが食べられない
- ガマンガマンの毎日
- なかなか体重が減らないことへのイラ立ち
人によっては上記の理由で、ダイエット中にストレスが限界値までくることも。
ストレスにさらされた日々を送っていると、女性ホルモンの一種であるエストロゲンが減少します。
髪の成長と維持のためにエストロゲンは必須です。
30歳以降はただでさえエストロゲンが減ってくるというのに、ダイエットによるストレスでさらに減ってしまうと、髪が薄くなる原因を自らつくっているのと同じなのです😱
きれいになるためにダイエットしているのに、髪が抜けてしまうという新たな悩みができるなんて本末転倒ですよね。
では、どうすればダイエット性抜け毛を改善できるのでしょうか。
今すぐ抜け毛を止めるための具体的対策

髪が抜けてしまうのは、あなたの身体がSOSを発している証拠です。
今日からできる抜け毛を改善する為の対策をぜひ試していきましょう!
栄養不足を解消するにはサプリメント
いくら体重を減らしたくても、偏った栄養では健康的には痩せられません。
栄養不足による抜け毛が始まってしまったら、髪の毛を成長させるために欠かせない栄養 タンパク質・ビタミン・ミネラルを積極的にとっていきましょう。
タンパク質
高たんぱく食品をとりましょう。
タンパク質含有量の多い食品は、
- 肉類(鶏ささみ・牛モモ肉など)
- 魚介類(イワシ・サケ・ツナ缶など)
- 卵(卵黄・ゆで卵など)
- 大豆製品(納豆・厚揚げなど)
- 乳製品(チーズ・ヨーグルトなど)
があります。
あなたの食生活の中でお手軽に取れるものを、常にお家にキープしておくといいですよ。
ツナ缶はわりとどんな料理にも混ぜて使えるので、とても便利です🎶 あと、小腹が空いたときはおやつ代わりにゆで卵を食べるとか…。
タンパク質を摂れる食材は多いので、サプリを利用しなくても日々の食事を意識すれば十分に摂取できますよ。
ビタミン
髪を育てるために必要なのが、ビタミンB1です。
髪の毛は体の中でも細胞分裂が非常に活発で、多くのエネルギーを消費します。
その細胞が活動するためのエネルギーをつくるのに必要な栄養素が、ビタミンB1なのです。
(公財)長寿科学振興財団が発表しているビタミンB1の必要摂取量は、女性では1.1㎎。
すごく少なく感じませんか? でも日本人のビタミンB1の平均摂取量は0.86㎎。足りていないのです。
ということは、ダイエット中はもっともっと足りていないのです(>_<)
豚ヒレ・生ハム・ウナギ・ベーコンなどによく含まれていますので、ぜひ積極的に摂っていきましょう。
わかります! それなら、サプリを活用するといいですよ。たとえば…
40日分が528円と、お手軽な値段ですね。レビューもいいみたいです。
ミネラル (亜鉛)
ミネラルの中でも亜鉛が特に重要です。
というのも、亜鉛は体内に取り込んだタンパク質を、髪の毛をつくる細胞に変換する時に必要となります。
髪の成長を促すためには、必須栄養素なのです。
亜鉛は、牡蠣・豚レバー・牛赤身肉などに多く含まれます。
なかなか通常の食事だけでは必要量をとりづらいので、亜鉛はサプリメントを活用することをおススメします。
2か月分入って585円なので、こちらも手軽に手に取れる価格ですね👌
薄毛改善サプリメントで内側から栄養補給する
上記の栄養素を十分に食事やサプリで摂っていけば、だんだんとバランスよく栄養補給されていって、抜け毛にもよい変化がみられるでしょう。
というママには、女性専用の薄毛改善サプリメントがありますよ>>>無添加サプリマイナチュレ
これなら1日1粒飲むだけで、抜け毛ケアのための必須栄養素が簡単に摂れるんです。
また完全無添加なので、添加物大嫌いな人でも安心して飲み続けられるのも嬉しいですね。
- 今ある抜け毛をどうしても止めたい
- 薄毛にはなりたくない
と思うなら、髪の毛に特化したサプリメントでケアするのがベストです✨
育毛剤で外側から栄養補給する
サプリメントが内側からのケアだとしたら、育毛剤で外側からのケアもあるのです。それが、育毛剤という選択。
いいえ、育毛剤はハゲてから使うものではありません。
ハゲる前、抜け毛が気になる時点で始めるものなんです!
内側からと外側の両方からしっかりとケアしていくことで、効果的に抜け毛が減っていく手応えを感じられるはずですよ。
私がおすすめするのは、忙しいママでも毎日朝晩1分ケアで効果を感じられる育毛剤「サイクル」>>オーガニック育毛剤
植物の力を最大限に活かした無添加のオーガニック育毛剤なら、安全に髪の成長を促せます。
絶対に抜け毛を阻止したいという強い意志のあるママは、ぜひ試してみてください。使って3ヶ月経つ頃には、嬉しい変化を感じるはずですよ。
「サイクル」の使用感に関して知りたい方はこちらの記事もどうぞ↓
ダイエットのやり方を変えよう

髪が抜け始めるほどの極端なダイエットは、痩せたとしてもあなたの身体にいい影響を与えません。
長期的に見たら体内がボロボロになっていることも😫
抜け毛という体からのSOSをいい機会として、ダイエット方法を見直しませんか?
過激な目標体重を見直す
あなたの目標体重は適切でしょうか?
10キロ痩せることが本当に必要ですか?
服を着こなしたいなら、体重を落とすだけが手段ではありませんよ。
たとえば、
- 筋トレでほどよい筋肉をつける
- バレエを習って背筋を伸ばす
- パーソナルカラーを知ってスリムに見えるカラーを見つける
などなど、いろいろやり方はありますよ💕
体重の目安として、
- 適正体重(BMI22)
- 美容体重(BMI20)
- シンデレラ体重(BMI18)
- モデル体重(BMI17)
が挙げられますが、あなたはどこを目指していますか? (計算するならこちらのリンクが便利です>>ke!san )
女性としては、適正体重はどうも太すぎるのはわかります。
美容体重でも我慢できない人も多いでしょう。できればシンデレラ体重になりたいのはよくわかります!
でもでも、無理にシンデレラ体重を目指さなくても、健康を維持しながら美しい体をつくっていったほうがいいと思いませんか?
どうぞ、ダイエットのし過ぎには注意してくださいね。
短期間で痩せようとしないで!
一刻も早く目標体重に近づきたい気持ちも、とってもよくわかるんです。
でも1ヶ月で10キロとか、超人でない限りムリ。ムリなんです。せめて3~6か月の期間を自分にあげてほしいんです。
何度も言いますが、あなたの大切な身体を壊してまでのダイエットは意味がありません。だって健康回復まで時間がかかっては本末転倒ですよね。
どうしても焦ってしまう人は、今の自分の体形を一度受け入れてみましょう。
今の自分の体形を否定してばかりいると焦りますしイライラしますし、ストレスがかかってドカ食いの原因にもなりかねません!
だいじょうぶ。リバウンド防止のためにも、急がば回れ精神ですよ👍
優光泉で手軽に栄養&酵素を取り入れる

優光泉(ゆうこうせん)って聞いたことありますか?
優光泉は、60種類の厳選した国内産の野菜から抽出した酵素ドリンクです。
ファスティング(断食)にも使われていますよね。
ファスティングって、専門家のサポートなくするのは危険な面があるのですが、優光泉なら十分な栄養素が入っているので自分でファスティングしても大丈夫と言われているんです。
私はすぐにお腹が減るのでファスティングする勇気はまだないのですが、夜の置き換えに使っています。
不思議なことに、お腹がものすごく減っていても、こちらの酵素ドリンクを飲むとお腹が落ち着くんです。
なんなんでしょうね。栄養が足りると脳が満足するんでしょうか。不思議です…。
ダイエット中の栄養補給に使うのも、置き換えダイエットとして使うのもよさそうですので、もし興味があったら調べてみてくださいね→酵素ドリンク
ダイエットで髪が抜けるときの対策まとめ
極端なダイエットで抜け毛が始まったら、それは体からのSOS!
今すぐダイエット法を見直して、髪が生えてくるための対策を取っていきましょう。
- 髪を成長・維持するための栄養素をとる
- 女性の薄毛専用サプリメントを活用する
- 無添加の育毛剤を取り入れる
- 無理のないダイエット法に変える
- 酵素ドリンクで痩せやすい体をつくる
以上、できそうなものからぜひぜひ取り入れてみてください!
ムリなダイエットで体重を落としても、髪が抜けたりツメがボロボロになっては元も子もありません。
健康で美しい女性になるために、賢くダイエットして、抜け毛も治していきましょう。
少しでも参考になったら嬉しいです♡
スポンサーリンク