こんにちは、つぐママです。
私は現在3歳の子供がいて毎日保育園に連れて行くんですが、クラスのママたちはみんなキレイでキラキラして見えてしまいます。
年齢はみんな20代から30歳前後くらいでしょうか。
こんな髪振り乱して育児してそうな時期に、みんなキレイな格好でロングヘア―もお手入れされてサラサラに見えます。
- なんか私だけ歳いってて浮いてる…?
- 私だけがキレイじゃないママに思える…!!
そんな悲しい思いをしている40代ママもいるかもしれません。
都会では高齢ママも珍しくないようですが、田舎ではまだまだ高齢ママは珍しいんですよ。
そして田舎とはいえ情報は東京並み。みんなキレイにおしゃれしています。
そんなキレイな若いママの中で悪い意味で浮かずにいるためには、やっぱり高齢ママもキレイでいるための努力が必要なんですよね~・・・
今回は、
◆高齢ママがキレイでいるためにどうすればいいの?
◆他のママのキレイさを見て落ち込んだ時にどうすれば立ち直れる?
について書いています!
スポンサーリンク
contents
40代ママのうまく行かない点
最初40代ママのデメリットって書こうとしましたが、大切な子供を授かった時期はベストタイミングだと思うので、デメリットという言葉は違うな~と思ったので使いません!
率直に、「若いママと比べるとここが難しいな」っていう点について挙げて行きますね。
1.若いママに比べると体力がない
これは皆さん感じていることじゃないでしょうか。
走り回る子供。
- 追いかけても追いつけない・・・
- 走るとすぐ息切れがする・・・
私なんて園庭の中逃げ回る子供を追いかけて息切れがしていたら、他のお母さんから笑顔で「あー息切れが・・・だいじょうぶですか~?」と聞かれました。
え!こんなに走ったら息切れして当たり前やん・・・と思いましたが
同じように走っていたお母さんは笑顔で通常の息遣い(笑)
体力つけにゃいかんな~と痛感しましたよ。
2.若いママに比べて太りやすい
これは年齢による新陳代謝やホルモンバランスの変化によるものだと思います。
だから、仕方ないんです!
クラスの若いママたちは3歳&1歳と子供を産んでも細い体形を維持できている人が多いようなんです。
でも私は卒乳してから太り始めてしまいました。
もともと運動の習慣がないのも悪かったかもしれません。
自分の思う適正体重を超えると、単純に気分が悪いですよね。
今まで着ていた服もなんとなく小さく感じてしまいます。これはホントに精神衛生上悪いです。
やっぱり女性として鏡を直視できない状態はよくない!!
太りやすさという点も、高齢ママは気を付けていったほうがよさそうです。
3.若いママに比べて外見に差が出やすい
例えば髪の毛。
年齢を重ねると髪質がなぜかゴワゴワになったり、うねりが出たり変化してくるんですよね~。
もちろん白髪も・・・。
髪の毛って実は年齢を如実に表すパーツです。
ここを放っておくと外見の差が出やすくなってしまいます。
身体の末端まで気を遣うというのは、ただでさえ忙しい高齢ママには難しいことかもしれません。
でも逆に、末端のお手入れの手を抜かないことが、若さを作ると言えそうです。
まぁそうは言ってもなかなか簡単にはいかないんですけどね!
40代ママがキレイに見える方法は?
うまく行かない点ばかり書いてきましたが、うまく行かせればいいんです。
デメリットをメリットに変えることは必ずできるはず!
体力を作って若々しい存在に♪
20代、30代のママに比べて疲れやすいのはしょうがないですよね。でもできないことは、どうしたらできるようになるか、 考えて実行しましょう!
体力がない人は、体力を作ればいいんです。でも一朝一夕じゃできませんよ、体力もダイエットも継続が大事です^^
一つのエクササイズに絞って継続する
体力がないのは、普段から体を動かしていないから。
そこで体力を付けるためにおすすめするのは、1つのエクササイズ(DVD・youtube・本)をやり抜くこと。
1ヶ月なら1ヶ月と期間を決めてくださいね。1ヶ月して飽きたら、次のエクササイズを探すんです。
なぜ1つのエクササイズを続けた方がいいかというと、受験時の問題集もいろいろ解きさがすより、1冊を何度も何度も解くことで実力がついてきましたよね。
受験でも資格試験でも、体力をつけるのでも同じだと思うんです。
毎日同じエクササイズをひたすら続ければ、運動の習慣がついてきます。習慣づけば、徐々に体力もついてきます。
体力は、つくれます!!
体を動かすことが気持ちよく感じられたら、スタミナばっちりの身体はすぐそこです♪
そして体を動かす習慣のある人は、ハツラツとして見えるんです。運動している間は気分も明るくなりますし、明るい気分は若々しい雰囲気をつくってくれます。
運動習慣は疲れにくい体をつくるだけでなく、あなたの雰囲気までアゲてくれるんです。 もう周りと自分を比べて落ち込む必要はありません!
ぶくぶく太らずに、スタイルの良さを維持しよう
歳を重ねると代謝が悪くなって太りやすくなってしまいますよね。でも諦めるなかれ。太りやすさも運動習慣をつけることで撃退できますよ。
すごい運動でなくても、ストレッチをしてリンパの流れをよくするだけでもいいんです。老廃物を体内に溜め込まないことが大切です。
あとはやっぱり、食事のバランスを考えたいですね。
バランスのよい食事は基本ですが、間食が多ければ元も子もありません。
でも間食は絶対ダメと言ったらガマンガマンでストレスが溜まってしまいますので、私はあまりおススメしていません。
だって我慢するとあとで反動が来てしまいませんか?
なので、1日のおやつの量と時間を決めて、それ以外は食べないと決めるやり方のほうがいいかな~と思います。
お菓子やおやつの種類を、低カロリーのものに変えてもいいですね。(チーズ、バナナ、干しブドウ、ナッツなど…)
これなら少しの意志があればできそうじゃないですか?
ポイントを決めて外見のお手入れをする
若い頃は何もしなくても私たちもピチピチのお肌を満喫していましたよね。その時代は残念ながら過ぎてしまいました。
忙しい高齢ママが輝くためには(輝かずともせめてコンプレックスを感じないためには)、体のお手入れをこれまで以上に頑張らなくてはなりません。きつい~(>_<)!
でもすべてに気を配る時間なんてないし、気力的にも難しいですよね。なので、今後はポイントを絞って丁寧にお手入れしていきましょう。
マニキュアを塗ると自信が出る?!
マニキュア、していますか?
「毎日忙しいのにそれどころじゃないよ!!」っていう声も聞こえてきそうですよね^^
実はマニキュアを塗ると、心理的に自信が出るってご存知でしたか?
これは以前に何かのテレビ番組でみたのですが、マニキュアを塗らずにティッシュ配りをする場合と、マニキュアを塗ってティッシュ配りをすると、積極性に違いが出たんだそうです。
もちろん、塗ったほうが積極性が出て、ティッシュを多く配ることができたという内容でした。
わたしは若い時からマニキュアに興味がなく、いつも短い爪だったのですが、一度マニキュアを塗ってみたらなんだか「自分を大事にしている女性」みたいな気分になって、確かに自信が出てきました・・・!
自尊心があるって、こんな気持ちなのかな??って、新鮮だったんです(´▽`*)
いつもマニキュアを塗らない人は、ぜひここぞという時(保育園の交流会や保育参観、親子遠足などの時)に丁寧にマニキュアしてみてくださいね。余裕があればペディキュアも♪
きっと若いママにひけをとらない心理状態になれるはず!
白髪放置は厳禁‼
白髪が出やすい人、出にくい人といると思います。女性はだいたい35歳くらいから白髪が気になり始め、男女とも55歳くらいで総白髪になる人が多いのだそうです。
わたしは白髪体質だったのか、30歳になってからポツポツ白髪が出てきました。
何歳で白髪が気になり始めたにせよ、40代で白髪を放置したり、染めるタイミングがズレて白髪プリンにはならないように気を付けたいですよね。
本当に、白髪は人を一気に老けさせてしまいます。ほうれい線どころの話じゃありませんよ~。
なのでぜひ、こまめに白髪のお手入れをしてくださいね。
毎月美容室に行くような時間が取れない人もいると思います。そんな時は自宅でできるカラーリングがいいかもしれません。
私はDHCの新しい白髪染めというかカラーリングを1週間に1回しているんですけど、けっこう染まりがいいんですよね。
ほんとは3日に1回くらいしたほうがきちんと染まりそうですけど、そこまでの時間がないので・・・。そして4ヶ月に1回くらい、美容室で染めています。
あなたに合ったやり方で、白髪を黒く染めて若さを維持していきましょう♪
髪を輝かせて若さを演出しよう♪
白髪を撃退したら、次は髪質をツヤツヤにしていきましょう。
40代から髪がパサパサ、ゴワゴワに変わってきたと感じているなら、アンチエイジング用シャンプーを使ってみませんか?!
シャンプーは毎日使うものなので、毎回頭皮のアンチエイジングができてお得です。
私が使っているのはサボンモーヴという石鹸シャンプーです。
ツヤツヤでコシのある髪になる点と、リンス不要なので時短になる点が気に入っています。
髪が輝いていると、顔だちも輝いて印象アップ! 若々しくいたいなら、髪のお手入れは必須です。ぜひあなたの髪をピカピカに輝かせて、明るい雰囲気を演出しましょう。
サボンモーヴの詳細を見てみる→サボンモーヴ公式サイト<<
【ポイントを美しくするまとめ】
髪・指先・脚(靴)の3点が美しい人は、美しい女性です。
運も向いてきます。あなたのよさを思い切り出すことができれば、誰と比べることもなく、自然な自信が湧いてくるはずですよ。
まとめ
40代になると残念ながら、体形や体質・髪質の変化が出てきます。
でも落ち込んでいるだけではもったいない! だって40代なんてまだまだ若いんですから。
- 体力をつける(運動習慣をつける・ストレッチなど)
- マニキュアとペディキュアで自尊心アップ!
- 白髪放置しない
- アンチエイジングシャンプーで頭皮も髪も若々しく保つ
なにかひとつでも、実践してもらえたら嬉しいです。
一緒に体力ある美しい40代ママを目指していきましょう(*’▽’)!!
スポンサーリンク